食卓が華やぐ上品な一品

ひんやりこまつ菜くず豆腐


特別な日のおもてなしにもオススメ♪パウダーが細かいから仕上がりが色鮮やか♪


材料
こまつ菜パウダー 大さじ1と1/2
くず粉 50g
砂糖 40g
豆乳 500ml
黒蜜 お好みで
このレシピで使った商品
作り方
1

大きめの鍋にくず粉・砂糖・『こまつ菜パウダー』を入れ、均等に混ぜ合わせます。

2

①に豆乳を加え、泡だて器でかき混ぜます。

3

②をヘラで混ぜ合わせながら、煮立つまで中火で加熱します。

4

煮立ったら弱火にし、さらに15~20分程度ヘラで煉り続けます。

5

水で湿らせた器に④を移し、表面が固くならないようにラップを張ります(生地が剥がれやすいように必ず器は湿らせてください)。

6

粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、冷えたら完成です。食べやすい大きさにカットし、お好みで黒蜜などをかけてお召し上がりください。

三笠産業担当者
三笠産業担当者
小さなお子様からシニア世代の方々まで、 「気軽に、手軽に美味しく野菜をとって頂きたい」 そんな想いで日々レシピを研究しています。
SNSでも楽しい情報発信中
Instagram
@benriyasai.jp