お客様へのお持たせやお茶会に
れんこんのもっちりどら焼き
れんこんを混ぜ込めるのはパウダーならでは!しっとりもっちりのどら焼きがお家で作れる♪
材料(4個分)
れんこんパウダー
30g
卵
2個
砂糖
60g
はちみつ
大さじ1
薄力粉
70 g
重曹小さじ
小さじ1/2
水
140ml
粒あん(市販)
100g程度
このレシピで使った商品
作り方
1
ボウルに卵、砂糖、はちみつを入れ、泡だて器で混ぜます。
2
別のボウルに薄力粉、『れんこんパウダー』、重曹を入れて全体を混ぜます。
3
①に②を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
4
③に水を少しずつ加えながら混ぜます。ホットケーキの生地よりも若干ゆるいくらいになるように水の量を調整します。
5
ラップをして1時間寝かせます。
6
テフロン加工のフライパンを弱火にかけて軽く油を引き、ペーパーで拭きます(フライパンに油が残っていると、生地の焼き色がまだらになってしまいます)。
7
おたま8分目程度の生地をフライパンに流します(自然と丸く広がるので伸ばす必要はありません)。
8
表面がプツプツして乾いてきたら生地をひっくり返します(弱火で表6分、裏1分程度が目)。
9
焼きあがった生地に粒あんを挟んだら、完成です。
このレシピで使用しているパウダーはこちら