カラフルおはぎでお子様も大喜び!

変わりおはぎ


目にも鮮やかな4色のおはぎ!野菜の下ごしらえが不要だから、4色だってカンタン♪


あんこで包むタイプの材料
もち米 1合
1合
白あん 400g
むらさき芋パウダー 小さじ1
かぼちゃパウダー 小さじ1
にんじんパウダー 小さじ1
ほうれん草パウダー 小さじ1/2
このレシピで使った商品
あんこで包むタイプの作り方
1

もち米と米を合わせてとぎ、白米モードで炊きます(水加減は白米の目盛りで)。

2

白あん100gに各パウダーを分量分加え、しっかり混ぜます。

3

①が炊き上がったら15分程度蒸らし、しゃもじでもっちりするまで混ぜます。

4

手に水をつけ、③を小さく丸めておきます。

5

②を手のひらにのばし、その上に④を乗せ、あんこで全体を包むように成形したら完成です。

あんこを包むタイプの材料
もち米 1合
1合
白あん 400g
むらさき芋パウダー 小さじ1
かぼちゃパウダー 小さじ1
にんじんパウダー 小さじ1
ほうれん草パウダー 小さじ1/2
<まぶし用>
砂糖 適量
むらさき芋パウダー 適量
かぼちゃパウダー 適量
にんじんパウダー 適量
ほうれん草パウダー 適量
このレシピで使った商品
あんこを包むタイプの作り方
1

もち米と米を合わせてとぎ、白米モードで炊きます(水加減は白米の目盛りで)。

2

白あん100gに各パウダーを分量分加え、しっかり混ぜます。

3

①が炊き上がったら15分程度蒸らし、しゃもじでもっちりするまで混ぜます。

4

②を小さく丸めておきます。

5

手に水をつけて③を手のひらにのばして④を乗せ、もちで全体を包むように成形します。

6

<まぶし用>の各パウダーと砂糖を半々で混ぜ、そこに⑤を入れて全体にまぶしたら完成です。

三笠産業担当者
三笠産業担当者
小さなお子様からシニア世代の方々まで、 「気軽に、手軽に美味しく野菜をとって頂きたい」 そんな想いで日々レシピを研究しています。
SNSでも楽しい情報発信中
Instagram
@benriyasai.jp