焼き色を抑えて野菜パウダーの色を楽しもう!
彩りラングドシャ

自然なお野菜の色とは思えない彩り!サクサク軽い食感が楽しいお野菜の焼き菓子♪
写真は「むらさき芋パウダー」と「ほうれん草パウダー」を使用しています。
材料
バター
50g
砂糖
50g
卵
1個
薄力粉
60g
野菜パウダー
小さじ1(約3g)
【むらさき芋パウダーを使用する場合】
レモン汁
小さじ1と1/2
このレシピで使った商品
作り方
1
オーブンを180度に予熱し、バターを常温に戻しておきます。
2
①のバターと砂糖をボウルに入れて混ぜ、さらに卵を加え、よく混ぜます。
3
『野菜パウダー』と薄力粉を混ぜ合わせ、②に振るい入れ混ぜ合わせます(『むらさき芋パウダー』を使用する場合は、最後にレモン汁を加えます)。
4
オーブンの天板にクッキングシートなどを引き、その上に③の生地をスプーンなどで薄く延ばします。
5
④をオーブンで5分程度焼いたら完成です(焼き色が付き始めると一瞬で茶色くなるので、焼き始めの時は目を離さないようにしてください)。
6
焼いたばかりの生地を、箸などにクルリと巻きつけると、 写真手前のシガレットを作ることが出来ます。焼きたては柔らかいですが、冷めるとサクサクになります。
このレシピで使用しているパウダーはこちら
ほうれん草パウダー
紫芋パウダー